展覧会「ヴィム・ヴェンダースの透明なまなざし」展 が2月1日より開催!

アーティスト・写真家としての重要作「Electronic Paintings」「Written in the west」を展示

ドイツを代表する映画監督・写真家である、ヴィム・ヴェンダースの展覧会『ヴィム・ヴェンダースの透明な まなざし』が、2024 年 2 月 1 日(木)から 3 月 2 日(土)まで、中目黒のN&A Art SITEにて開催されます。


本展では、ヴェンダースが「究極のロードムービー」と称する『夢の涯てまでも』(91)のクライマックスシーンから生み出された、鮮烈な色彩の電子絵画作品「Electronic Paintings」(91)に加え、『パリ、テキサス』(84)ロケ時にヴェンダースが撮影し、写真家としての氏の才能を知らしめたアメリカ中西部の風景写真「Written in the west」(83)シリーズを展示されます。

さらに「恵比寿映像祭2024『月へ行く30の方法/30 Ways to Go to the Moon』」の地域連携プログラムの一環として、2月20日㈫から3月1日㈮(2月26日、2月29日を除く)、3月20日(水・祝)の10日間にかけて『夢の涯てまでも ディレクターズカット 4Kレストア版』(94)を東京都写真美術館にて上映するほか、本展に関するドキュメンタリー映像上映・トークイベントを開催することも決定しています。

『夢の涯てまでも ディレクターズカット 4Kレストア版』© Wim Wenders Stiftung 2015


■ヴィム・ヴェンダース|Wim Wenders

1945年ドイツ・デュッセルドルフ生まれ。ミュンヘン大学で映像制作を学び、1967年から映画監督としての活動を開始する。長編映画デビュー作『ゴールキーパーの不安』(71)で第32回ヴェネツィア国際映画祭 国際映画批評家連盟賞を受賞。その後も『ことの次第』(82)でヴェネツィア国際映画祭金獅子賞、『パリ、テキサス』(84)でカンヌ国際映画祭パルム・ドール、『ベルリン・天使の詩』(87)でカンヌ国際映画祭監督賞、『ミリオンダラー・ホテル』(00)でベルリン国際映画祭銀熊賞を受賞と、国際的な活躍を続ける。大の親日家でもあり、85年には、小津安二郎監督へのオマージュ作品『東京画』を製作。最新作『PERFECT DAYS』(23)では、主演を務めた役所広司がカンヌ国際映画祭最優秀男優賞を受賞し、国内外から注目を集めている。写真家としても、ポンピドゥーセンターでの『Written in the west』展(83)を皮切りに、ビルバオ・グッゲンハイム美術館(02・スペイン)、上海美術館(04・中国)など、世界各地の美術館で展覧会を開催。2022年には第33回高松宮殿下記念世界文化賞(演劇・映像部門)を受賞。

© Peter Lindbergh




【開催概要】

『ヴィム・ヴェンダースの透明なまなざし / Wim Wenders’s Lucid Gaze』

アーティスト:ヴィム・ヴェンダース Wim Wenders

会期: 2024年2月1日(木)―3月2日(土) 12:00-17:00 (日) (月) (祝) 休 

会場: N&A Art SITE(東京都目黒区上目黒1-11-6 / 東急東横線中目黒駅より徒歩5分)

企画: 御影雅良 Mikage Masayoshi キュレーション: 墨屋宏明 Sumiya Hiroaki

主催: DART株式会社(代表取締役:墨屋宏明)、GCI BOOKS(代表:御影雅良) 

特別協力:東京都写真美術館、エヌ・アンド・エー株式会社(代表取締役:南條史生)

協力: 東北新社、Criterion Collection

ウェブサイト:https://nanjo.com/wim_wenders_lucidgaze/

※展示作品は一部を除き販売いたします。

※作品のご購入は会場でのお申込制です。


●関連イベント

① 『夢の涯てまでも ディレクターズカット 4Kレストア版』上映

会場:東京都写真美術館 1F ホール

期間:2024年2月20日㈫―3月20日(水・祝)(休映日: 2月26日、29日、3月2日-3月19日)

上映時間:12:50-17:50|2月20日㈫、21㈬、24㈯、25㈰、27㈫、28㈬、3月20日(水・祝)

15:50-20:50|2月22日㈭、23㈮、3月1日㈮

※上映時間と同時に本編が始まります。余裕を持ってご来場ください。

※前半(133分)と後半(156分)の間に、10分間の休憩を予定しております。

料金:当日券(座席指定券)一般 2,200円 

※当日券は、美術館開館と同時に、東京都写真美術館1階受付にて販売します。各種割引及び前売券はございません。

定員:190席

ウェブサイト(東京都写真美術館):https://topmuseum.jp/contents/exhibition/movie-4809.html



② ドキュメンタリー『ヴィム・ヴェンダース イン 東京』上映

 1990-91年に東京を訪れたヴェンダースが、 NHK 編集室において当時の最先端映像技術であったハイビジョン(Hi-Vision)を用いて制作した「夢のシークエンス」の制作ドキュメンタリーをN&A Art SITEにて上映いたします。


タイトル:『ヴィム・ヴェンダース イン 東京』(90) ※上映時間 1時間3分

会場:N&A Art SITE

期間:2024年2月1日㈭― 3月2日㈯ ※(日) (月) (祝) 休

上映時間:12時の開廊と同時に上映開始 (1時間3分毎にループ上映)  

東京FUNコンシェルジュ   Scopri Tokyo

東京エリアで楽しいことがきっと見つかる! 体験イベント、ツアーから、音楽、映画、演劇までお薦めのエンタメ情報をお届けします!  Have Fun in TOKYO!