幻想的!重要文化財の上野東照宮が年末年始に初の公開ライトアップを開催!2024.12.27 15:07世界的照明デザイナー石井幹子氏の照明デザインによる重要文化財の魅力を引き出す美しいライトアップは必見! 開催は12月30日(月)~1月5日(日)。
漫画「ヲタクに恋は難しい」の展覧会が2025年3月に開催決定!2024.12.25 03:3310周年記念 ヲタクに恋は難しい展が2025年3月11日(火)~3月24日(月) 松屋銀座8階イベントスクエアにて開催決定!
ライトアップされた神田明神で伝統文化体験! 神田明神 光彩絵巻 ~光が彩る日本文化~2024.11.25 04:27伝統的な日本文化を体験しながら、神田明神周辺の美しい夜景を楽しめるイベント『神田明神 光彩絵巻 ~光が彩る日本文化~』が令和6年11月29日〜12月3日まで、神田明神境内にて開催されます。「光の舞台」が境内に出現!期間中、神田明神境内に「光の舞台」が出現し、伝統文化を体験しながら...
貴重なパイロット映像を集めた映画祭「渋谷パイロットフィルムフェスティバル」が12月14日に開催!2024.11.15 05:26映画やアニメ作品の“パイロットフィルム”に特化した映画祭「渋谷パイロットフィルムフェスティバル(Shibuya Pilot Film Festival)」(後援:PARCO)が、12月14日に渋谷・シネクイントにて開催されることが決定!映画や番組の制作前に試験的に作られる短尺の映...
8月に早稲田大学で「台湾布袋戯(伝統人形劇)の世界」開催!2024.06.19 04:198月7日(水)に早稲田大学で「台湾布袋戯(プータイシ/伝統人形劇)の世界<講演+人形劇上演+ミニ展示>」が、開催されます。公演する亦宛然掌中劇団(イーワンランしょうちゅうげきだん)は、侯孝賢(ホウ・シャオシェン)監督の映画『戯夢人生』にもその半生が描かれた布袋戯の名手、李天禄(リ...
訪日外国人も楽しめる! 気鋭の日本舞踊家たちによる定期公演 ”HANAGATA” @ 新宿・歌舞伎町!2024.05.13 04:09伝統芸能公演「HANAGATA」は、重要無形文化財に認定された日本舞踊を中心に、伝統文化の魅力に触れていただきたいとの思いから、藤間涼太朗、花柳寿紗保美、若柳杏子ら、国内の権威ある賞の受賞者を中心に、昨年10月に旗揚げされたプロジェクト。
4月18日は「お香の日」!日本の香りや文化を体験できるイベント『香り博』が開催中!2024.04.16 10:55『香り博』 は、東京、京都にある香りにまつわるお店が一体となって「香り」を盛り上げるイベントで、4月18日の「お香の日」を中心に約1ヶ月間、開催します。参加店舗では、華道、茶道と並び日本の三大芸道の一つである「香道体験」や自分だけのオリジナルが作れる「匂袋づくり」などのワークショ...
シャングリ・ラ 東京の期間限定アジアンメニューで旧正月をお祝いしよう!2024.01.23 08:42東京・丸の内にあるシャングリ・ラ 東京では、2月1日(木)よりザ・ロビーラウンジにて旧正月をお祝いするアジアンメニューを提供開始。シンガポールやマレーシアでは旧正月伝統料理「イーサン」(上画像)を、家族や友人たちと一緒に願い事をしながら、お箸で具材を高く持ち上げ、混ぜ合わせながら...
着物で出かけたい!「大正ロマン×百段階段~文豪が誘うノスタルジックの世界~」が雅叙園のレトロ建築を舞台に開幕!2023.03.24 05:43活気に満ちた華やかなりし時代を不朽の名作と共に堪能目黒区にあるホテル雅叙園東京 では、2023年3月25日(土)から6月11日(日)までの期間限定で、館内に有する東京都指定有形文化財「百段階段」にて「大正ロマン×百段階段 ~文豪が誘うノスタルジックの世界~」を開催します。今回の企...
チームラボが空間演出を手掛けた没入的なオペラ空間「トゥーランドット」がついに開幕!2023.02.23 13:33光による立体的な彫刻空間がステージ上に現れる。 オペラ『トゥーランドット』東京文化会館 © teamLab, Courtesy Daniel Kramer, Tokyo Nikikai Opera Foundationアート集団チームラボがセノグラフィー(空間演出)を手がける、ジ...
日本初の個展が決定! Lucy H. West「ただいま☆個展」2022.12.28 13:53Lucy H. West「ただいま☆個展」2023年1月4日から開催!日本生まれで現在はフィラデルフィアに拠点を置き活動する気鋭の若手女性アーティスト ルーシー H. ウエスト。日本では初となる彼女のポップアップ個展が2023年1月4日から南青山で開催決定。そのテーマは「ポジティ...