着物でぶらり「貨幣博物館」へ 【りりblog】2022.03.31 01:32こんにちは、りりです!桜が満開になっていますね♪ この季節は気分もウキウキします。天気が良ければお散歩日和です。皆さんはどちらへ出かけますか?少し前のことになりますが、りりは、着物で東京の穴場スポットを歩くイベントで日本橋にある「貨幣博物館」へ行ってきました。もちろん私も着物を着...
リアルとアート 桜の競演「美術館の春まつり」2022.03.28 15:06いま、東京に満開の桜が咲き誇っています。この時期にイチオシでお薦めなのが、現在、東京国立近代美術館にて開催中のイベント「美術館の春まつり」です。素敵なタイトル通り、桜が開花するこの時期に合わせて開催されるこちらの展示会では、菊池芳文《小雨ふる吉野》をはじめ、桜や花、春を描き出した...
没後30年ーいま改めて知るOZAKI 尾崎豊 展2022.03.27 00:471992年4月25日に26歳の若さでこの世を去った尾崎豊。あれから30年。もはや尾崎が生きた歳月よりも長い時間が経ちました。現在、銀座松屋では現在尾崎豊の回顧展が行われています。「OZAKI30 LAST STAGE 尾崎豊展」展示には尾崎が愛用していた楽器や、書き溜めた創作ノー...
3月26日は2022年最強の幸運日❣ 目指せ金運アップ!2022.03.25 02:482022年3月26日は、「一粒万倍日」。一粒の籾(もみ)が何倍ものお米を実らせることからこの日に何かを始めるとそれが何倍にもなると言われる吉日です。ただ、この一流万倍日自体は、月に5日くらいありますので、それほど珍しいものではありません。しかし、3月26日はそれに「天赦日」と「寅...
DRAMMATICO 小林小百合展 【Pinkmoon blog】2022.03.24 17:09舞台の緞帳、もしくは重厚なカーテンの向こうからミステリアスな女性がこちらを見つめている。とても魅力的な絵画です。細かな独特のタッチで、女性を描き出す小林小百合さん。パリで学んできたという銅版画も評判の彼女ですが、今回の個展はアクリル画がメインです。個展のタイトルにもなっている「D...
半額でエンタメ鑑賞!「都民半額観劇会」2022.03.23 02:44東京都民には年に4回も話題のエンタメを半額で見られるチャンスがあります。それが「都民半額観劇会」です。東京都と(公財)東京都歴史文化財団は、(公社)日本演劇興行協会、(公財)都民劇場と「都民半額観劇会」を年4回(春4月・夏7月・都民の日記念/秋10月・冬1月)開催していますが、こ...
「国立天文台 三鷹キャンパス」に行ってきました 【りりblog】2022.03.22 02:45こんにちは、りりです!皆さん、三連休はいかがお過ごしでしたか?私は「国立天文台 三鷹キャンパス」に行きました\(//∇//)\武蔵境駅からバスで15分程の場所にあります。もともと古墳があった広ーい敷地に昔観測に使われた天文台が沢山あり、宇宙への夢が広がる場所でした。沖方 丁さんの...
長期休館前に、江戸東京博物館へ行こう!2022.03.21 09:56東京の新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置も3月21日をもって解除になります。これによって多くの東京都の文化スポーツ施設が再開されます。しかし、そのような嬉しいニュースの一方で長期休館に入る施設もあります。両国の江戸東京博物館です。江戸東京博物館は1993年に開館。約30...
今月のまろんちゃん(=^・^=)占い(3/18-3/31)2022.03.18 02:23はじめましてにゃ!埼玉県在住の占い猫まろんちゃんだにゃ。今月から皆さんの運勢を占うにゃ。気合を入れて、カードを引くニャ~~~!
関西弁のブロードウェイ劇 『毒薬と老嬢』2022.03.17 04:12昨日3月16日に、新橋演舞場で初日を迎えた舞台『毒薬と老嬢』。原作はブロードウェイの大ヒット舞台だそうですが、おそらく日本ではケーリー・グラント主演のモノクロ映画の方が知られているのではないでしょうか。主演の久本雅美さんと藤原紀香さんが、訳アリだけどキュートな老姉妹に扮しているこ...
3月17日は金運アップのラッキーデー❣2022.03.16 05:102022年3月17日は、巳(み)の日。巳とは蛇のことですね。しかも、60日に一度めぐってくる「己巳(つちのとみ)の日」というラッキーデーなんです。蛇は日本では神の使い、それも弁才天様のお使いだそうで、巳の日に金運アップをお願いすると弁才天様に届けて下さり、願いを叶えて下さるそうで...
スピリチュアルカウンセリングを体験! 【Pinkmoon blog】2022.03.14 15:58こんにちは!東京FUNコンシェルジュのPinkmoon(ピンクムーン)です。これから東京の「楽しいもの」をたくさんご紹介していきますので、よろしくお願いします。最近、占いとかの「スピリチュアル」ってブームですよね!?テレビやラジオでも占いの番組などがぐんと増えたと思います。そこで...