ジャヌ東京で 一日限りの特別なアート&ディナー体験!『ナイトミュージアム with 松山智一』2025.03.18 05:23港区麻布台のホテル、ジャヌ東京では、スペシャルコラボレーション「FOOD x ART at Janu Tokyo」のイベントとして、『ナイトミュージアム with 松山智一』を2025年4月18日(金)に開催します。これは5月11日 (日) まで麻布台ヒルズ ギャラリーで開催中の...
「異端の奇才――ビアズリー」開幕に合わせ、都内の7つの書店でビアズリーフェア実施!2025.01.31 06:26三菱一号館美術館(東京・丸の内)にて開催する「異端の奇才——ビアズリー」(以下ビアズリー展)[会期:2025年2月15日~5月11日]の開幕に合わせて、紀伊國屋書店 新宿本店、三省堂書店 池袋本店、東京堂書店 神田神保町店、銀座 蔦屋書店、代官山 蔦屋書店、丸善 丸の内本店、紀伊...
ブルガリ 企画展「ETERNALLY REBORN 永遠なるローマの美」が開催中! 俳優・モデルの西内 まりやも来場!2024.07.25 07:10ローマンハイジュエラー ブルガリはメゾンの創業140周年を祝して、ブルガリ 銀座タワーにて企画展「ETERNALLY REBORN 永遠なるローマの美」を7月20日(土)から8月20日(火)まで開催中。先日、この企画展の開催に先立ち俳優・モデルの西内 まりやが会場を訪問しました。
魚の絵を描くことで海の環境保全に貢献!チームラボボーダレス(麻布台ヒルズ)2024.06.24 04:04チームラボ《スケッチオーシャン》(C)︎ チームラボチームラボが、東京・麻布台ヒルズの、 森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス(以下、チームラボボーダレス)の《スケッチオーシャン》で魚を描くことで、海の豊かさをサポートするプロジェクトをスタート。期...
天野タケルの個展「花とヴィーナス -Venus & Flower-」が銀座 蔦屋書店にて開催!2024.06.21 10:18アーティスト・天野タケルの個展「花とヴィーナス -Venus & Flower-」が、2024年6月28日(金)~7月23日(火)に、銀座 蔦屋書店内のGINZA ATRIUMにて開催されます。
8月に早稲田大学で「台湾布袋戯(伝統人形劇)の世界」開催!2024.06.19 04:198月7日(水)に早稲田大学で「台湾布袋戯(プータイシ/伝統人形劇)の世界<講演+人形劇上演+ミニ展示>」が、開催されます。公演する亦宛然掌中劇団(イーワンランしょうちゅうげきだん)は、侯孝賢(ホウ・シャオシェン)監督の映画『戯夢人生』にもその半生が描かれた布袋戯の名手、李天禄(リ...
レスリー・チャン、没後20年/公開30周年特別企画『さらば、わが愛/覇王別姫 4K』公開!2023.07.28 09:37香港を代表する大スター、レスリー・チャンの没後20年・公開30周年特別企画として『さらば、わが愛/覇王別姫 4K』が本日7月28日より公開になった。今年4月に開業した「東急歌舞伎町タワー」内に位置する「109シネマズプレミアム新宿」では、レスリー・チャンのカスタムフィギュア展示、...
着物で出かけたい!「大正ロマン×百段階段~文豪が誘うノスタルジックの世界~」が雅叙園のレトロ建築を舞台に開幕!2023.03.24 05:43活気に満ちた華やかなりし時代を不朽の名作と共に堪能目黒区にあるホテル雅叙園東京 では、2023年3月25日(土)から6月11日(日)までの期間限定で、館内に有する東京都指定有形文化財「百段階段」にて「大正ロマン×百段階段 ~文豪が誘うノスタルジックの世界~」を開催します。今回の企...
サウンドスケープ・モバイル・ミュージアム『音景夜景 – トウキョウヘ オモイヲハセル』が東京タワーで開催!2023.03.14 10:05東京大学 × 東京タワーの〝東京ブランド″ コラボレーション企画~ ウィーン万国博覧会 150周年を記念して ~ 昨年に続き2回目となるサウンドスケープ・モバイル・ミュージアム『音景夜景 – トウキョウヘ オモイヲハセル』が、3月17日(金)~5月7日(日)まで、東京タワーメイン...
新宿をテーマに描かれた新作アート展『栗原 莞爾 展-The Ways of Seeing the Space of Nothingness-』2023.03.13 05:33「#西新宿#新宿副都心街路」S3 H27.3 ×W27.3cm ミクストメディア20223月15日より、『栗原莞爾展-The Ways of Seeing the Space of Nothingness-』が、新宿高島屋にて開催されます。栗原氏は、1993年神奈川県に生まれ、2...
廃棄デニムを学生たちがアップサイクルした作品の展示・販売会「LUFU by luten project」が開催2023.03.06 01:38エドウインと文化服装学院によるサステナブルな取り組み「LUTEN」株式会社エドウインは、サステナブル活動の一環として、文化服装学院アパレルデザイン科と廃棄デニムをアップサイクルした作品の展示・販売会を2023年3月6日(月)~3月12日(日)の期間、EDWIN TOKYO HAR...